つながる未来サロン
withアクセプト・インターナショナル
平和の担い手を増やし、憎しみの連鎖をほどく挑戦を知る
2025年03月21日()18:30〜21:00(受付開始時間18:30)
- 開催地
- 東京都港区
- 会場
-
コモンズ投信オフィス
東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビル16階 地図を表示する
- 定員
- 20名程度
- 参加費
- 1,000円(税込み)
- 講師
-
NPO法人アクセプト・インターナショナル コミュニケーション局長
山崎 琢磨さま
- 概要など
今年度SEEDCap応援先NPO法人アクセプト・インターナショナルの活動を知ろう!
アクセプト・インターナショナルコミュニケーション局長の山崎さまをお迎えし、アクセプト・インターナショナルの活動を知り、一緒に「何ができるか?」を考えるイベントを開催します!
・アクセプト・インターナショナルの創設の経緯や、
・テロの背景にあるもの
・それを解決するための「日本から生まれた私たち独自の紛争解決アプローチ」
をお話しいただきます。加えて、
・アンバサダー制度のご紹介もいただく予定です。また、対話の時間を十分に設け、懇親を兼ねながら、質問や対話タイムを十分にお取りする予定です。
どなたでもご参加可能です!是非お知り合いやご友人をお誘いいただきご参加ください。今回はコモンズオフィスでの対面開催となりますが、遠方にお住まい・スケジュールが合わないといった方はぜひ、直接アクセプトさんのイベントにご参加ください!
<イベント案内はこちら>
https://accept-int.org/eventinfo/▼こんな方におすすめです!
✓アクセプトの活動を知りたい!
✓世界各地で終わらない武力紛争に不条理な思いを感じている
✓日本生まれの平和に向けたアプローチを詳しく知りたい
✓立場や文化の異なる相手との対話や関係構築に関心がある
✓平和や紛争解決へ向けて自分ができることを考えたい
▼イベントを通じて得られる変化✓紛争解決への新たなアプローチを知り、未来への希望を持つことができる。
✓ニュースで耳にする「犯罪者」の背景や社会構造に目を向けられるようになる。
✓会社や学校、地域などで「相互理解が難しい相手」への向き合い方がわかる。
✓海外における日本人のイメージを認識することができる。■講師紹介■
山崎 琢磨さま
NPO法人アクセプト・インターナショナル コミュニケーション局長
ボスニア・ヘルツェゴビナで虐殺犠牲者の遺族と出会ったことを機に紛争解決に携わる覚悟を決め、2016年に当法人に参画。ケニアやソマリアにおいてギャングやテロ受刑者の脱過激化・社会復帰支援、若者失業者のスマートフォン修理スキルを用いた収入創出支援を通じた過激化防止など、主に海外での取り組みに7年半にわたり従事。現在はそうした経験をもとに日本で賛同の輪を広げるための広報やファンドレイジングを担う。慶應義塾大学法学部政治学科(アフリカ政治)卒。アクセプト・インターナショナルの活動を知り、一緒に「何ができるか?」を考える場にしたいと思っています。
■開催時間■※遅れての参加でも問題ありません!
18:30~開場
19:00~山崎さまのお話
19:30~懇親をしながらQ&A|対話タイム|アンケートタイム
21:00 終了
■参加費■
1,000円(税込)※懇親会費込
未成年:無料軽食・飲みもの(アルコール含)をご用意いたします。差し入れも大歓迎!
事前に山崎さまへの質問がありましたら備考欄にお書き添えください。
みなさまのご参加、お待ちしております!
セミナーの受付状況を確認中...